一つ編み、二つ編み、みつあみ新着!!

虎ちゃん、龍ちゃん、竹編みが込み入ってきました。噛み付き虎ちゃんは新聞貼れる状態です。龍ちゃんは背中側、まだまだ竹編みでウロコのベースに。 背面の龍ちゃんも設置。(画像より上に取付けです)胴体のさばきで、また!横に広がり […]

続きを読む
竹、編み編み編み、ひたすらに新着!!

なかなか虎ちゃんの身体を編むのは難しい... (@@;)限られたスペースに、それなりに見える配置とポーズ。ネコ科、独特の首の骨、背骨の曲がり、頭とのバランス、、、2m四方に、虎・虎・龍・龍って我ながら切ない構図に... […]

続きを読む
永ちゃん
遂に! ダボ★新着!!

毎年、夜宮は白地に金の鳳凰柄。祭の夜が白地に金の龍柄。でしたが、、、 今年の夜宮用に、遂に!遂に! E.YAZAWA 刺繍を(^^)/7,150円と少々お高いですが(^^;祭ですから♪

続きを読む
有志製作開始★新着!!

数年前から盆前の1週間、有志だけで製作開始してます。やっぱ手が込んでくると盆過ぎからだとキツイ...。連日、12時回ってたから(ToT)有志製作やるようになってから、そこまでの残業はありません。喰ってる虎の頭と、喰われて […]

続きを読む
フライング製作-5新着!!

YAZAWA★Garageでの製作もやっと、マジやっと。何かに関係なく、”製作”って追われるわ!正直、逃げたいとか、、、 弱さを感じる時がある。これでいいのか? 俺も、誰も、分かんないしね。いや、こりゃマズいッ! これは […]

続きを読む
フライング製作-4新着!!

ここまでで約1ヶ月半、手を付けない日もあった。公民館からYAZAWA★Garageに移動。30~40分の時もあれば汗だくで2時間、午前・午後とか(^^;YAZAWA★Garageで永ちゃんのLIVE-DVD♪かけ一緒に汗 […]

続きを読む
フライング製作-3新着!!

噛み付いてる白虎の粘土盛り。編んでる時は角度的に良いかと思ってたけど、盛りはじめると・・・(ToT)違う~... ヤバイ~...早々に龍の喉元から、虎頭の分離手術!YAZAWA★Garageで汗搦になりながらオペ!成功☆ […]

続きを読む
フライング製作-2新着!!

粘土盛り盛りは、蜷局を巻く龍から。この頭一つで120~130の粘土を使用。眼があまりにも歪すぎるんで...光らせ方、どぉしようか考えながら盛ってました。 ★☆ 眼の輪郭だけ光らせよう ☆★ 隙間を付くって、その隙間から光 […]

続きを読む
フライング製作新着!!

今年の題材的に、いつもの期間で製作したら徹夜してもアウト!総取と相談し6月から隠密で俺だけ製作開始。公民館の倉庫でも小一時間なら作業できる温度環境。龍の頭、その首元に噛み付く虎。そして蜷局を巻く龍の頭。編み編み編み... […]

続きを読む
頭固め新着!!

葛塚まつり、秋季大祭、白新町若連中の頭固め。 いよいよ始まりです★既に、三役、総務、俺(^^; 準備で動いてますが... 頭固めの宴の席に『飾り』の一部があるって白新町史上、初☆今年は十字路の虎と言われる男が総取締役に! […]

続きを読む